本ページはプロモーションが含まれています。

妊娠中の花粉症は何科を受診する?薬は飲んじゃダメ?

出産・育児

花粉症の時期、妊娠中だと花粉症の薬がいつものように飲めなくて困りますよね。

妊娠中の花粉症は病院の何科を受診するのか、妊娠中は薬を飲んではいけないのか、飲める薬はないのかなどについてご紹介します。

スポンサーリンク

妊娠中の花粉症は何科を受診するの?

妊娠中は飲めない薬も多いから、花粉症の症状が辛くても我慢してしまうという方も多いかと思います。

私も、妊娠中は花粉症の薬は飲まないようにし、なるべく日中の花粉が多く飛散する時間帯は外出を控えたりして、花粉の時期が終わるのをひたすらじっと待っていました。

私の場合は花粉症の症状がさほど酷くなかったのでなんとか我慢できましたが、症状が酷い方だと我慢しているのが辛かったり、かえってストレスになってしまうこともあるかと思います。

そんな時は、あまり我慢しないで病院に行きましょう。

でも、病院といっても、妊娠中だと何科を受診すれば良いのか迷いますよね。

結論から言うと、耳鼻科でも産婦人科でも大丈夫です。

耳鼻科を受診する場合には、妊娠中であることを必ず伝えてください。

耳鼻科だと薬を処方してもらだけでなく、鼻洗浄もしてもらえます。

もし、処方してもらった薬が本当に飲んでも大丈夫なのか心配な場合は、飲む前に産婦人科の先生に見せて確認してもらうと良いですよ。

そこまでするの? と思われるかもしれませんが、そうやって二重に確認を取っている方はたくさんいます。

赤ちゃんへの影響など、やっぱり耳鼻科では心配…という場合は、かかりつけの産婦人科で相談してみましょう。

産婦人科でも花粉症の薬を処方してもらえます。

花粉症で目の痒みが強い場合は、眼科を受診しましょう。

その際も、妊娠していることは必ず伝えてください。

私も飲み薬は我慢しましたが、元々アレルギー性結膜炎で眼科には定期的に通っていたので、目薬だけは妊娠中も使っていました。

スポンサーリンク

鼻水はでていても、目の痒みが抑えられたので、それだけでも随分楽でしたよ。

妊娠中は花粉症の薬は飲めない?

妊娠4か月くらいまでは赤ちゃんの器官形成時期にあたるので、花粉症の薬の服用は避けた方が良いとされています。

基本的には薬の服用は避けた方がベターなのですが、妊娠中期以降で花粉症の症状が酷い場合は、必要に応じて薬が処方されることがあります。

よく処方されるのは、点鼻薬です。

点鼻薬は鼻だけに作用してお腹の赤ちゃんへの影響がほとんどないため、飲み薬の前に点鼻薬だけ処方されることが多いです。

点眼薬も同様に局所だけに作用してお腹の赤ちゃんへの影響がほとんどないため、処方されることが多いです。

症状が酷くて点鼻薬や点眼薬だけでは落ち着かない場合は、飲み薬が処方されます。

処方される飲み薬としては、抗ヒスタミン剤のポララミンや漢方薬の「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」などがあります。

市販の薬や点鼻薬を使っても良い?

点鼻薬や点眼薬には市販のものもありますが、妊娠中は市販の物は避けて、病院で処方してもらった方が安全です。

飲み薬はもちろんですが、漢方薬も薬の一種ですので、市販の物を自己判断で飲むのは避けてください。

妊娠中は花粉症が悪化する?

妊娠中は体にいろいろな変化が起こります。

「妊娠すると体質が変わる」なんて話をよく耳にしますが、妊娠中は花粉症が軽くなったり、今まで花粉症でなかった人が花粉症になったりすることもあります。

妊娠中は鼻の粘膜が敏感になりやすいので、妊娠前に比べると花粉症の症状が悪化してしまうこともあります。

まとめ

花粉症がお腹の赤ちゃんに直接影響を及ぼすことはありませんが、花粉症のせいでママがストレスを溜めているのは赤ちゃんにとっては良くありません。

花粉症の症状が辛いときには、我慢しないで病院で相談してみてください。

普段の生活でも、花粉症を予防するように気を付けましょう。
妊娠中の花粉症対策

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!