本ページはプロモーションが含まれています。

代々木公園でお花見!開園時間は?露店は?トイレの場所は?

レジャー

原宿駅に近く、約700本もの桜の木が植えられている代々木公園は、都内でも人気のお花見スポットです。

代々木公園にお花見に行く際に気になる開園時間と閉園時間や、露店の有無、トイレの場所などについてご紹介します。

スポンサーリンク

代々木公園の開園時間と閉園時間

代々木公園はJR原宿駅や東京メトロ千代田線代々木公園から徒歩3分とアクセスが便利な場所にあり、桜の季節はお花見の人で賑わいます。

公園の開園時間と閉園時間は

10月16日~4月30日(午前5時~午後5時)
5月1日~10月15日(午前5時~午後8時)

となっています。

代々木公園での桜の見ごろは3月下旬から4月上旬ですから、その時期の開園時間は午前5時~午後5時となります。

一応開園時間と閉園時間は決まっているのですが、代々木公園は24時間門が開いていますので、それ以外の時間帯でも中に入ることはできます。

閉園時間を過ぎてからもお花見をすることはできますが、ライトアップなどはありません。

また、園内は外灯が少なくてとても暗いので、外灯の近くやトイレの近くでないと暗くて桜はほとんど見えません。

代々木公園でお花見を楽しむのであれば、昼間に行くことをおすすめします。

夜は宴会をしている方たちが酔っぱらって騒いでいることもありますし、何より公園内が暗いので、女性が一人で行くのはやめた方が良いですよ。

代々木公園のお花見で露店はある?

代々木公園の中には屋台はありませんが、原宿駅よりの代々木公園入口付近には屋台が出ています。

代々木公園には入口も幾つもありますので、屋台で食べものを買ってからお花見を楽しみたいのであれば、原宿駅から公園に向かうと良いですよ。

屋台はたこやきや焼きそば、お好み焼き、チョコバナナなどの王道なものが多いです。

缶ビールやペットボトルも売っていますが、値段は高めなので先に買ってから行った方が良いかもしれません。

スポンサーリンク

他には、渋谷門の近くにも屋台が数件出ますし、土日祝日には「桜の園」にケータリングカーが来ます。

屋台にしろケータリングカーにしろ値段的にはちょっと高めなので、安くすませたい場合は屋台よりもスーパーなどを利用した方が良いです。

原宿駅方面からだとスーパーはありませんが、小田急線「代々木八幡」駅や東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から代々木公園に向かうと、「マルマンストア代々木八幡店」や「成城石井富ヶ谷店」などがあります。

マルマンストア代々木八幡店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-8
営業時間:10:00~深夜1:00

成城石井富ヶ谷店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目9-16
営業時間:24時間営業

スーパーで揃えて行けば屋台に並ぶ必要もありませんし、安上がりなのでおすすめです。

代々木公園のトイレの場所は?

お花見で重要なのはトイレの場所です。

お花見の時期には仮設トイレも設置されますが、それでもトイレはかなり待ちます。

女子トイレは特に混雑し、一時間以上待つことも…

代々木公園にお花見に行く際は、必ずトイレを済ませてからいきましょう。

トイレに行く際は並ぶことを想定して早めに行くことをおすすめします。

公園内のトイレの場所はこちらの園内マップに載っていますので、事前に確認しておくと良いですよ。

代々木公園園内マップ

NHK放送センターに近い野外ステージ裏のトイレが数が多くて他よりはましですが、それでもやはり並びます。

そして、こういった場所のトイレは大抵そうであるように、汚いです。

女性がトイレに行く場合は、一度公園を出て、近くのカフェなどでお茶がてらトイレに行いった方が良いかもしれません。

まとめ

代々木公園は24時間入ることができますが、ライトアップもなく夜は暗いので、お花見をするのなら昼間がお勧めです。

トイレはかなり混雑しますので、余裕をもって行くようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!