知りたい情報や気になる情報をお知らせします
2019/07/05 | category:年間行事
十五夜は陰暦15日の夜で満月の夜を言います。 特に旧暦8月15日の夜は、月見団子やススキなどを飾ってお月見をする風習がありますので、お月見される方も多いことでしょう。 今回は十五夜の別の読み方や言い方はあるのか、外国では十五夜をなんというのかについ...
読む
Menu
HOME
TOP