本ページはプロモーションが含まれています。

有田陶器市2016の日程は?電車でのアクセス方法と臨時列車は?

イベント

毎年全国各地から大勢の人が訪れる、全国最大級の陶器市「有田陶器市」が今年も開催されます。

2016年の有田陶器市の日程や電車でのアクセス方法、臨時列車などについてご紹介します。

スポンサーリンク

有田陶器市2016の日程

毎年100万人を超える人が訪れることで有名な有田陶器市。

今年2016年は2016年4月29日(金)~5月5日(木)に開催されます。

期間中はJR上有田駅から有田駅周辺の約4kmに渡って500店以上のお店が並び、やきものファンで賑わいます。

お店を覗いて気に入った焼き物を探すのはもちろんですが、各通りごとに行われるイベントを観たり、グルメを味わったりと楽しみ方がたくさんあります。

【有田陶器市】

日程:2016年4月29日(金)~5月5日(木)

場所:佐賀県西松浦郡有田町(町内各地)

お問い合わせ:0955-42-4111(有田商工会議所)

有田陶器市では有田焼以外の焼き物も多数売られており、値段も100円くらいの安いものからあります。

中には掘り出し物もありますので、じっくりと見て回るのも楽しいですよ。

有田陶器市の期間中は県内外のご当地グルメを集めた「ご当地グルメフェア」も開催されますので、お腹が空いたらご当地グルメを楽しむのもお勧めです。

人が多くて混雑しますし、お店の数がとにかく多いので、まずは無料で配られている有田陶器市のパンフレットをもらいましょう

パンフレットには地図が載っており、お店の名前と場所が確認できます。お店の他にもトイレやレストランなども載っていますし、電車の時間やシャトルバスの案内なども記載されています。

パンフレットがあると見て回るのに便利なので、必ずもらうようにしましょう。

駅の近辺にはたくさんの係員の人たちがいてパンフレットも配っていますし、わからないことは教えてもらえますよ。

有田陶器市への電車でのアクセス方法

有田陶器市は有田町の各所で行われています。電車で行く場合には最寄り駅は「JR有田駅」か「JR上有田駅」となります。

電車でのアクセス方法

長崎方面から

・長崎空港からバス(長崎ー諫早駅)→大村駅からJR大村線・佐世保行(快速で約45分)→早岐駅からJR佐世保線(約10分)→JR有田駅

・佐世保駅からJR佐世保線もしくはJR特急みどり→JR有田駅

スポンサーリンク

福岡空港から

・福岡空港から福岡市地下鉄空港線→博多駅からJR特急みどり(約1時間20分)→JR有田駅

佐賀空港から

・佐賀空港からバス・佐賀駅BC行→佐賀駅からJR特急みどり(約40分)→JR有田駅

※博多駅や佐賀駅から有田駅に運行している特急みどりは通常だと1時間に1本しかないのですが、有田陶器市の期間中は臨時列車が運行します。

有田陶器市はJR有田駅とJR上有田駅どちらから行っても行けるのですが、上有田駅からの方がなだらかな下り坂になっているので歩きやすいです。

行きは上有田駅で降りて、陶器市を見ながら有田駅の方へと歩いていき、帰りは有田駅から電車に乗ると良いかもしれません。

有田陶器市への臨時列車

有田陶器市の期間中は大勢の人が訪れるため、臨時列車が運行されます。

臨時列車

◆臨時特急「有田陶器市みどり号」

・博多方面…1日に4本(行き2本・帰り2本)

・鹿児島中央、熊本方面…一1に4本(行き2本・帰り2本)

臨時快速「有田陶器市号」

・博多方面…1日に11本(行き6本・帰り5本)

・鹿児島中央、熊本方面…1日に10本(行き5本・帰り5本)

・長崎、諫早方面…1日に4本(行き2本・帰り2本)

※有田陶器市号は指定席車両が1両あります。指定席券を取っておくと確実に座れますので便利です(指定席券は早めに購入しておくことをお勧めします)。

この他に、特急列車「みどり」「ハウステンボス」が上有田駅に臨時停車します(一部の列車を除く)。

・行き…上有田駅を8:51着から16:52着までの全ての特急「みどり」「ハウステンボス」

・帰り…上有田駅を12:16発から18:16発までの全ての特急「みどり」「ハウステンボス」

臨時列車及び特急の時刻表はこちらから確認できます⇒有田陶器市2016臨時列車時刻表

まとめ

電車で行く場合は帰りは荷物が増えることを考え、リュックサックやキャリーバックなどで行くと便利ですよ。陶器は結構重いですし、長い時間歩き回ることになりますので、足元はスニーカーなどの歩きやすい靴で行きましょう。

持ち帰るのが大変なときは、郵便局などから送ることもできます。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!