本ページはプロモーションが含まれています。

1歳の子の新幹線での過ごし方は?おもちゃや座席はどうする?

出産・育児

旅行や帰省で小さな子供を連れて新幹線に乗る場合、車内で静かにできるかとても心配ですよね。

1歳の子供を連れて新幹線に乗った時の車内での過ごし方や、おすすめのおもちゃ、座席はどうするかについてまとめました。

スポンサーリンク

1歳の子の新幹線の中での過ごし方

1歳くらいのお子さんと新幹線に乗る場合、困るのは静かにじっと座っていられないことかなと思います。

意外と赤ちゃんの方がまだ自分で動き回らないので、ミルクを飲んで寝てくれて楽だったりするんですよね。

1歳になると自分で歩けるようになりますから、とにかくじっとしていなくて大変なことが多いです。

私も子供が小さいころはとにかく新幹線で座っていてもらうのに一苦労しました。

私がよくやったのは、新幹線の時間をおやつかお昼時にして、何か食べさせることです。

新幹線に乗っている時間が2時間半くらいだったので、10時前後の新幹線に乗り、乗って少しして飽きて来たらおやつを出し、おやつを食べてから1時間ちょっと経ったらお昼代わりにパンを食べさせていました。

このときに、おやつは普段あまり食べさせないものを選ぶようにしていました。

子供が好きだけど、虫歯になりそうだから普段は食べさせないようなお菓子をあげると、食いつきがよくて静かにしていてくれたので。

おやつを食べてお腹が膨れると新幹線の振動で寝てくれたので、寝ている間に自分はほっと一息ついていました。

外を見せたりおもちゃで遊ばせていても、うちの子の場合は30分くらいしかもたなくてすぐに飽きてしまったので、食べさせて寝かせるのが一番楽な方法でしたね。

なるべく寝てくれるように、新幹線に乗る日は朝早く起こしたり、お昼寝をさせないでおいたりして少し疲れさせておくと良いです。

そして、子供が眠くなる時間にあった新幹線を選んで車内で何か食べさせると、寝てくれる確率が高くなるので少し楽ができます。

寝ている間ずっと抱っこしていないといけないとしても、起きていていつ騒がれるかとハラハラしているよりはずっと楽ですよ。

どうしても寝てくれなくて、おもちゃやおやつも飽きてしまってぐすりそうだったら、デッキに行ったりして気分転換をするのも良いです。

ゴールデンウイークやお盆のように混雑している時期だと難しいですが、空いている時ならデッキは人がいないので歩いたり外を見たりして遊べます。

新幹線には「多目的室」が大抵ありますので、誰も利用している人がいなければ多目的室を利用できることもあります。

多目的室は体の不自由な方や具合の悪い人が優先ですので必ず使えるわけではありませんが、空いていれば使わせてもらえます。

もしぐずってしまってどうしようもないときは、車掌さんに多目的室が使えないか訊いてみましょう。

1歳の子と新幹線に乗るときのオススメのおもちゃは?

新幹線の車内だと音の出るおもちゃは使えませんし、あまりかさばる物だと荷物になってしまうので、音がでなくてかさばらないものとしては、シールブックが便利です。

スポンサーリンク

何度も剥がしてまた貼れるので、結構遊べますよ。

事前に用意しておいても良いですし、新幹線の駅でしたら駅の本屋さんなどでもよく売っていますので、子どもに好きな物を選ばせて買っても良いと思います。

お絵描きの好きなお子さんでしたら、小さなノートとボールペンや色鉛筆を用意しておいて、お絵描きして遊ばせておくこともできます。

絵を描いたところにシールを貼って遊ぶということもできますので、シールブックと合わせて遊ぶこともできて便利です。

あと、子供は自分の写真や動画を見るのが好きなので、スマホに撮ってある写真や動画を見せてあげるのも暇つぶしになります。

お子さんの好きな番組を録画して見せるのも、時間つぶしに良いですよ。

ひとつ気を付ける点としては、おもちゃもおやつも一つの物に飽きたら次の物を出すようにすることです。

最初からあれこれ渡してしまうとどれもちょこっとだけ遊んですぐに飽きてしまいます。

こちらの手の内は明かさず、次はこれという感じで一つずつ出すのがポイントです。

1歳の子を連れて新幹線に乗る場合座席はどうする?

1歳の子供の場合、自由席でしたら運賃はかかりません

指定席でも膝の上に乗せておけば無料です。

ただ、夫婦でとかおじいちゃんおばあちゃんが一緒などで誰かお母さん以外にも大人がいればいいのですが、お母さんが一人で子供を連れて新幹線に乗る場合だと、ずっと膝の上というのはちょっと厳しいかなと思います。

乗っている時間が短ければいいのですが、2時間くらいになると重いですし意外と疲れます。

子供を膝に乗せたままだと荷物からおもちゃやおやつを出すのも大変ですし、隣に知らない人が座った場合、子供の手や足が隣の人にぶつからないかとか、音がうるさくないかとか気を遣います。

もしお母さんが一人で子供を連れて新幹線に乗る場合は、指定席を取るのだったら子供の分も座席を取っておいた方が、隣の人に気を遣わなくてすみますよ。

子供の分も指定席を取る場合は、乗車券と特急券は大人の半額の料金となります。

私はいつも一人で子供を連れて新幹線に乗るので、2人掛けの席で子供の分も指定席を取っていました。

それだと、子供が座席に横になって眠れるので子どもも楽そうでしたし、私も隣の人に気を遣わずにすんで大分気が楽でした。

誰か他に大人が一緒だったら、二人掛けや三人掛けの席を取れば、わざわざ子供の分まで席を取る必要はないと思いますよ。

平日の空いている時間帯でしたら、自由席を利用するのでも良いでしょう。

まとめ

1歳くらいの子供はなかなかじっとしてくれないので、新幹線での移動は不安も多いかと思います。でも、小さなお子さんも結構乗っていますし、事前に用意をしておけばきっと大丈夫ですよ。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!