本ページはプロモーションが含まれています。

お年玉は年の離れたいとこにあげる?相場は?

年間行事

子供の頃はもらうのが楽しみだったお年玉も、社会人になってあげる立場になるとどこまであげたら良いのかで迷うこともあるかと思います。

年の離れたいとこがいる場合、いとこ同士でもお年玉をあげた方が良いのか、あげるとしたら幾らが相場なのかについてまとめました。

スポンサーリンク

お年玉は年の離れたいとこにあげるべき?

年の離れたいとこがいてお正月に顔を合わせるという場合、いとこにもお年玉をあげた方が良いのか、迷いますよね。

甥や姪ならともかく、いとこ同士だとお年玉をあげるかどうかは微妙なところです。

もちろん、お年玉をあげれば相手は喜ぶでしょうけど、一度あげるとその後も毎年あげ続けないといけないので、いとこの年齢があがるにつれて負担が大きくなる恐れもあります。

自分の両親やいとこの両親である伯父さんや伯母さんに相談してみると良いでしょう

親戚同士でお年玉について取り決めがある場合には、それに従うのが一番です。

スポンサーリンク

また、お年玉はあくまでも気持ちですから、自分が経済的に厳しい場合には、無理にあげなくても良いと思いますよ。

お年玉をいとこにあげるときの相場は?

いとこにいくらお年玉をあげるかは、お年玉をあげるかどうかと合わせて伯父さんや伯母さんに相談して決めると良いでしょう。

お年玉の金額は家やあげる人の経済状況によって異なりますが、目安としては

0歳~幼稚園…500円~1000円
小学校低学年(1~3年生)…1000円~2000円
小学校高学年(4~6年生)…2000円~3000円
中学生…3000円~5000円
高校生…5000円~10000円

くらいです。

小さなお子さんだったらお金じゃなくてもお菓子や絵本なども喜ばれますし、小学生以上だったら図書カードも良いですよ。

まとめ

いとこ同士だといくら年が離れていても、お年玉をあげるかどうかはちょっと微妙ですよね。あげるかどうかは家族で話し合って決めるのが一番いいのではと思います。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!