本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんとの新幹線でベビーカーは必要?置く場所は?

出産・育児

赤ちゃんを連れての新幹線での帰省や旅行をする場合、ベビーカーを持ち込むかどうかで迷いますよね。

新幹線に乗る際にベビーカーは必要なのか、持ち込む際の置き場所はどうすればよいかについてまとめました。

スポンサーリンク

赤ちゃんとの新幹線でベビーカーは必要?

赤ちゃんを連れて新幹線で移動をする場合、ベビーカーを持ち込むかどうかで迷う方も多いと思います。

新幹線の中ではベビーカーは基本的には畳んでおくのがマナーです。

通路などに広げたままだと他の方が通行できなくなってしまいますし、加速や減速の際にベビーカーが動いてしまうと大変危険です。

車内でベビーカーを使用することはほとんどありませんので、新幹線に乗る前後の移動でベビーカーが必要かどうかで決めましょう。

例えば、車で駅まで送ってもらって新幹線に乗り、新幹線を降りてからも誰か迎えに来てくれていたりしてベビーカーは使わないというのであれば、ベビーカーを宅配便などで送っておいた方が荷物が少なくてすみます。

誰か一緒にいるのならいいですが、お母さんが一人で赤ちゃんを連れてとなると、赤ちゃんを抱っこして畳んだベビーカーを持ち運ぶのは大変ですし、ベビーカー自体が荷物になってしまう恐れがあります。

駅にもよりますが、駅は階段が多いのでベビーカーだとエレベーターを探さねばならず、移動が不便なことも多いんです。

その点、抱っこひもだと小回りがきくので便利ですし、ベビーカーが荷物になってしまうこともありません。

スポンサーリンク

どのくらいベビーカーを使うかを考えてから、車内に持ち込むかどうかを決めましょう。

赤ちゃんとの新幹線でベビーカーを置く場所はある?

新幹線の車内に持ち込む場合、折りたたんで小さくなるベビーカーでしたら、新幹線の各車両の最後列のシートと壁の間にスーツケースが置けるくらいのスペースがありますので、そちらに置くことができます。

もし指定席を取るのなら、最後列のシートを予約しておくと良いでしょう。

ただ、途中の駅から乗る場合だとすでに誰かが荷物を置いてしまっている可能性もあります。

もし置けたとしても、途中でベビーカーに乗せた荷物を取り出すのは大変なので、必要な物はベビーカーに乗せたままにしないで、手荷物として足元などにおいておきましょう。

また、東北新幹線の一部車両など、デッキに荷物置き場のある新幹線もありますので、そういった場所も利用できます。

新幹線の切符を買うときに赤ちゃん連れであることやベビーカーを持って乗ることを相談すると良いですよ。

まとめ

もし新幹線にベビーカーを持ち込むときは、事前に駅の見取り図などを確認してエレベーターの場所を調べておくと、当日うろうろ探し回らずにすむので楽です。

赤ちゃんを連れての移動は大変ですが、事前にちゃんと準備しておけば大丈夫ですよ。

赤ちゃんと新幹線に乗る際に必要な持ち物についてはこちらの記事にまとめてありますので、良かったら参考にしてください。

赤ちゃんが新幹線乗れるのはいつから?席や持ち物は?

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!