大学の卒業式の後には謝恩会があることが多いですよね。
女性は卒業式に袴を着る人が多いので、卒業式と謝恩会の両方に出席する場合は、袴からドレスやスーツに着替える人もいます。
謝恩会の前に着替えるときはどこで着替えれば良いのか、髪型はどうするのかについてご紹介します。
大学の卒業式と謝恩会の間に着替えるときはどうする?
大学の卒業式と謝恩会の間は数時間空いていることが多いので、卒業式が終わってから謝恩会までの間に着替える女性は結構います。
わざわざ着替える理由は、
・着慣れない袴を長時間着ているのは疲れる
・袴の他にドレスも着たい
・レンタルの袴を汚すのが心配
などなど、様々でしょう。
謝恩会の前に着替える場合は、どこで着替えるのでしょうか?
・一度自宅に帰る
私の友人たちはこのケースが多かったです。卒業式は午前中で終わるのに対して、謝恩会は夕方からで時間が十分にあったからでしょう。
自宅に帰って着替えるのなら着替えを一式持ち歩く必要がないので、これが一番楽な方法だと思います。
・友人の家を貸してもらう
家に帰りたいけど自宅が遠くて帰るのは大変、という方もいますよね。
そういう方の中には、大学の近くに住む友人の家で着替えさせてもらうという人もいるようです。
・謝恩会の会場
謝恩会の会場がホテルの場合など、会場に着替えをする部屋があることもあります。
事前に会場に問い合わせておくと良いですよ。
・駅やデパートなど商業施設のトイレ
着替えをするスペースがあるような広いトイレでしたら着替えることもできるかもしれませんが、トイレで着替えるのはおすすめしません。
袴は裾が長いから床についてしまうかもしれませんし、レンタルだと万が一汚してしまったら高くついてしまうからです。
脱いだ後の袴や着物は汗をできればすぐにハンガーなどにかけて湿気を飛ばしておいた方が良いので、自宅で着替えるのが一番良いと思います。
袴からドレスやスーツに着替えるとなると、服の他に靴やストッキングなど一式持ち運ばないと行けないので、荷物もかなり多くなって大変です。
自宅以外の場所で着替える場合は、着替えに必要な荷物を一度準備してみて、袴姿でその荷物を持ち運べるか考えてみた方が良いですよ。
私は卒業式のときは袴からワンピースに着替えるつもりでしたが、あまりにも荷物が多かったので当日に諦めました。
せっかく買ったワンピースを着られなかったので、もっと早く荷物の多さを考えれば良かったと反省した経験があります。
帰りは脱いだ袴を持ち帰らないといけませんから、その点も考慮して決めましょう。
卒業式と謝恩会の髪型は変える?
袴とドレスやスーツなどの洋装では髪型もちょっと違ってきます。
美容院に着付けと髪型のセットを頼むのであれば、事前に卒業式の後に着替えることを伝えておくと、袴にも洋服にも合う髪型にしてもらえます。
また、アレンジなどを教えてもらえますので、先に担当の美容師さんに相談をしておきましょう。
卒業式が終わってからもう一度美容院に行って髪の毛をなおしてもらうのは時間的に厳しいと思いますので、どちらにも合う髪型や自分でアレンジができる髪型にしてもらうのがおすすめです。
謝恩会に袴で出席したらおかしい?
謝恩会に袴のままで出席してもおかしくありません。
学校にもよりますし、謝恩会の会場がどういった場所かにもよりますが、袴のまま出席する人が多い学校もあります。
私も家が遠くて着替えに帰る時間がなかったのと、着替えを電車で持ち運ぶのが大変だったことから、袴のままで出席しました。
私のときは多くの人が着替えていて袴で出席したのは2割程度でした。
でも、袴の方が華があるからと急遽先生方の受付を頼まれたりして好評でしたよ。
着替える時間や場所がない方は、無理に着替えなくても良いのではないでしょうか。
袴を着る機会はそうそうありませんから、一日ゆっくり袴を着ているのも良いものですよ。
ただ、レンタルの場合は汚さないように気を付けましょう。
謝恩会まで着ているとなるとかなり長い時間袴を着ていることになりますから、途中で着崩れないように、座るときや手を挙げるときなど、動きに気を配るのも大切です。
こちらの記事で袴を着たときの動きの注意点やトイレに行く場合はどうするのかをご紹介していますので、よかったら参考にしてください。
↓ ↓
CHECK!>>卒業式に袴を着たときの注意点は?トイレはどうする?
まとめ
大学の卒業式の後、謝恩会には着替えて行っても良いですし、袴のまま行っても良いと思います。
着替える場所や時間があるかを考えて決めましょう。
卒業式と謝恩会で素敵な思い出を作ってくださいね。
コメント