ご婚約おめでとうございます。
婚約されて迎える母の日。
婚約者のお母様へ母の日のお祝いをするべきかどうかで迷う方も多いことでしょう。
これから義理のお母様になるのだから、お祝いをしておいた方がいいかのではと思う反面、まだ正式に結婚していないのに母の日のお祝いをするのは気が早いのではと思ったり。
どうすれば相手に対して失礼にならないのか、一緒に考えてみましょう。
Contents
婚約者の母への母の日はどうする?
婚約中で結婚前の場合、母の日のお祝いをどうするかは悩ましいところですよね。
そもそも、母の日は日頃の感謝を伝える日であって、絶対にお祝いをしなければいけないという決まりがあるわけでもありません。
こうしなければいけないという決まりがない以上、ご本人の気持ちが大事になります。
まだ正式に結婚していないからといって母の日のお祝いをするのはおかしいことではありませんし、何かお祝いをして差し上げれば相手のお母様もきっと喜んでくれることでしょう。
プレゼントを差し上げても良いですし、親睦を深めることもできますからお食事会なんかも良いのではないでしょうか。
ただし、まだ婚約指輪をもらっただけで、正式な結納や両家の顔合わせをしていない場合は、母の日の贈りものをするのはちょっと先走りすぎかなと思います。
結納や両家の顔合わせが終わっていないと、まだ互いの両親に認められたわけではありませんので。
まだ正式な婚約ではない場合は、家に遊びに行くときに手土産を持って行くなどの方が良いと思います。
婚約者の母へ母の日のプレゼントをするなら何を贈る?
相手のお母様が好きな物や欲しいものがわかっているのなら、それを贈ってあげるのも良いでしょう。
でも、まだそこまで親しくない場合だと悩んでしまいますよね。
そんなときは、お花が無難です。
花束でも良いですし、アレンジメントも今はいろいろな種類がありますから、見た目も華やかなデザインを選んで差し上げれば喜ばれるでしょう。
鉢植えは花のお世話が好きな方なら喜ばれますが、あまり花のお世話が好きではない方だと手間がかかって嫌がられてしまう場合がありますので、事前に婚約者さんにお母様の好みを訊いておくと安心ですね。
お花が嫌いという方でしたら、お茶とお菓子のセットなども無難なところです。
普段自分で買わないようなちょっと高級なお菓子をプレゼントするのも良いですね。
金額の相場は?
婚約者との連盟ではなく一人で贈るのであれば、1,000円~3000円程度が良いでしょう。
連名で贈る場合でも、3,000円~5,000円程度が相場のようです。
母の日は毎年ありますから、これから先何年も続けて行くことを考えて、あまり奮発しすぎないことをお勧めします。
どうしても初めての母の日は奮発したくなりますが、それが毎年となるとちょっときつくなってきますので。
婚約者の母への母の日のメッセージは?
無理につける必要はないと思いますが、メッセージカードを添えるとより丁寧で印象が良いと思います。
かしこまった文章ではなく、日ごろの感謝の気持ちやこれからもよろしくお願いしますという気持ちを素直に書けば大丈夫ですよ。
メッセージカードを付ける場合は、以下のポイントに気を付けましょう。
・字は丁寧に書く
・敬語や丁寧語を使う
・文章は短くまとめる
・フルネームで名前を書く
メッセージカードの例文
◆自分一人で贈る場合
いつも親切にしていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
△△ △△(自分の氏名)
先日は手料理を御馳走していただいてありがとうございました。
本当に美味しかったです。
お母様のお料理は○○さんの好物だと聞いていますので、
これから色々お料理を教えてください。
△△ △△(自分の氏名)
◆連盟で贈る場合
母の日なので感謝の気持ちを込めて、二人で選びました。
これからもよろしくお願いします。
□□ △△
これから義理の親子として仲良くしたい、良い関係を築きたいというご自分の気持ちを素直に伝えれば、喜ばれると思いますよ。
まとめ
これから義理のお母様になる方へ、よろしくお願いしますという気持ちも込めて、失礼のないよう喜んでもらえるような贈り物をしましょうね。
CHECK!>>母の日に贈りたいアジサイの鉢植え!花言葉やおすすめの品種は? CHECK!>>婚約者の両親にお歳暮やお中元は贈る?贈らない?
コメント